« Daily Oregraph: 春採湖畔 ため息の季節 | Main | Daily Oregraph: 川北町ちょっとだけ »

October 21, 2012

Daily Oregraph: 遙かなる選挙の呼び声

121021_01
 このところ毎日晴天つづきだけれど、風が強い。今朝も強風が吹き荒れ、春採湖行きを断念したほどである。二階から吊して干してある魚も大きく揺れている。

121021_02

 裏庭の白カブが心配になったので行ってみると、風向きのせいだろうか、幸い無事だったので一安心。

 しかし今日は魚よりも白カブよりも重要なことがあったはずである。

121021_03

 ほらね、市長選ですよ。たしか候補者はもう一人いたはずだが、ポスターが見あたらないのは資金不足のせいなのだろうか。

 今回の選挙は最初から勝敗が決しているのだから、投票率が低迷することはまちがいない。こうもつまらないと、さすがのぼくも棄権する……はずがない。投票を義務と考えたらいかにもバカバカしいけれど、なにしろ数少ない権利を行使する機会なのだから、意地でも投票所には行くのである。

 さて昨日読んだところに、こんな文章があった。

 
I doubt if they had more meaning in them than an election cry.

 つまり them (これがなにを指すかは当面どうでもいい)に election cry より意味があ
ったかどうか疑わしいというのである。無意味なものの代表に election cry を持ち出したところがミソ。

 みなさまはこの election cry からなにを連想されるだろうか? 正しくは政党のスローガンなどを指すようだが、ぼくは選挙カーの連呼を思い浮かべた。まさにピッタンコではあるまいか(笑)。世の中にあれ以上無意味で人をバカにしたものがあるというなら、ぜひお教えいただきたいものだ。

 ちり紙交換の呼び声にだってちゃんと意味があるというのに、ああうるさく名前だけを連呼されては、やかましい、だれがあんたなんかに投票するものか、と考えるのがふつうだろう。ぼくは以前から主張しているのだが、あれは日本の恥だから、迷惑条例でも作って断固禁止すべし。

 さて魚の干せぐあいはどうだろうか。

|

« Daily Oregraph: 春採湖畔 ため息の季節 | Main | Daily Oregraph: 川北町ちょっとだけ »

Comments

いやあ~白カブは無事でしたか。

大阪の白カブ市長の身辺が何やら騒がしい状況になっていますが・・・

ドジョウさんが近いうちに「近いうち」を繰り返し、つつA倍総裁あたりがイライラと落ち着かなくなってしまっていますが・・・はてさて、全国的な選挙は何時になることやら・・・
・・・いずれにしてもどこに入れるのか、迷いに迷うことは明らか・・・支持政党は我が選挙区では候補者さえも立てず・・・情けない限りです。

Posted by: 三友亭主人 | October 21, 2012 22:45

>三友亭さん

 大阪の白カブさんには政策以前の問題がありますね。虚勢を張って突っ張っている中学生が、そのまま大人になったようなものです。けんか腰しか芸がない。

> ・・・いずれにしてもどこに入れるのか、迷いに迷うことは明らか

 ほんとうですね。今回の釧路市長選は、たしか史上最低の投票率でしたが、「市民の政治的関心が薄いのは嘆かわしい」という批判は、一見もっとものようでいて、実は的はずれだと思います。

 ふだん意味のある選挙なら投票率は高いのだから、必ずしも政治的関心が薄いとはいえません。このたびは事実上談合で勝負は決まっているのだから、バカバカしいと思うのは当然の反応ですよ。

Posted by: 薄氷堂 | October 22, 2012 08:06

こんばんは!
ああなるほど、魚を干す、というのは
そういうことだったのか、と感心しました。
魚をそのまま、では外敵に襲われますものね。
だけどそのネット、うまい具合に出来てますね。

まさか干し魚専用ネットではないと思うのですが、
いったい何なんですか?
もし近隣でも手に入るようならちょっと使ってみたい、
なんて思いましたよ。

Posted by: 只野乙山 | October 23, 2012 23:42

>只野乙山さん

> まさか干し魚専用ネットではないと思うのですが

 その「まさか」なんですよ。釧路は日本有数の漁港でもありますから、魚を干す伝統があるんです。

 ホームセンターで買ったものですが、釧路でなくとも、漁港のある町なら手に入るんじゃないでしょうか。

 なおこの日は天気がよくて風が強かったので、よく干せましたよ。写真をじっくり見ていただくと、カレイとサンマが確認できるかな(?)。サンマも意外といけるんですよ。

Posted by: 薄氷堂 | October 24, 2012 00:33

The comments to this entry are closed.

« Daily Oregraph: 春採湖畔 ため息の季節 | Main | Daily Oregraph: 川北町ちょっとだけ »