« Daily Oregraph: 裏庭画報 小松菜観察日記 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 エゾノシモツケソウ »

July 11, 2012

Daily Oregraph: 裏庭画報 ふたたびタネ播き

120711_01
 本日の最高気温は14時06分に21.2度。地元民にとってはちょっとした暑さである。春採湖畔を歩いているうちに汗がにじんできたのも無理はない。

120711_u1

 せっかくの陽気だから、第2回目の小松菜タネ播きを決行した。たっぷり汗をかいたことは申し上げるまでもない。

 そんなわけであまり気乗りしなかった読書だけれど、嵐を呼ぶ少女マギーちゃんがまたしても大騒動を引き起こして波乱の展開となったため、思いの外はかどった。

 こどもの心理描写があまりにもみごとなものだから、忘れかけていた遠い昔の出来事がひとつまたひとつとよみがえってくる。これぞ第一級の文学作品のあかしというものだろう。

|

« Daily Oregraph: 裏庭画報 小松菜観察日記 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 エゾノシモツケソウ »

Comments

こんばんは!
これからの季節、もう少し早く生長してくれるかもしれませんね。
植え付けできる地所も少しずつ、増やしていかれると
いいと思いますが、本当に少しずつでないとね!
そのうち、じゃがいもとか人参など、
いろいろあるじゃありませんか。

Posted by: 只野乙山 | July 12, 2012 00:22

>只野乙山さん

 あまり面倒な作物は敬遠するつもりですが、なにか別なものも作ってみようと考えています。

 歩き回るじゃまにならぬよう、畝はあえて小さくしています。まあ、一種のお遊びみたいなものですが、成長ぶりを観察するのは楽しいですよ。

Posted by: 薄氷堂 | July 12, 2012 13:45

The comments to this entry are closed.

« Daily Oregraph: 裏庭画報 小松菜観察日記 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 エゾノシモツケソウ »