« Daily Oregraph: 春採湖畔 | Main | Daily Oregraph: いつものコースふたたび »
上天気である。空が青いと、昨日とはまるで印象がちがう。 今日は大勢の人が訪れていた。といっても、平日だからほとんどおじさんか女性。 エゾエンゴサクがあちこちに顔を出していた。 キバナノアマナ。 アズマイチゲが開花していた。この花を見ると、いよいよ植物観察シーズンが到来したことを実感する。 マクロレンズを用意したまではよかったが、本日の失敗はズボン。作業ズボンをはいてくればよかった。膝が汚れるものだから、場所によってはどうしても中途半端な撮り方をしてしまうのである。 毎年シーズンはじめには同じことを繰り返しているような気がするなあ。今年こそ泥まみれにならなくては(笑)。
April 12, 2012 in 植物, in 釧路 | Permalink Tweet
私の勝手な好みからしたら昨日の寒々とした光景の方がいかな。蕭条という言葉はこういう景色のためのあるのか・・・と感じてしまいますね。
でも、今日の写真は今日の写真で・・・・こちらには何という言葉をあてはめましょうか?
Posted by: 三友亭主人 | April 12, 2012 23:03
>三友亭さん
氷が融けるまでこの場所を定点撮影ポイントにしようと思っています。
……などと書いているうちに、外を見ると雪が降っているではありませんか。やれやれ。
Posted by: 薄氷堂 | April 13, 2012 09:34
また雪・・・・・・て さすが北海道。もう四月半ばですよ。 ちなみに僕のPCのデスクトップのスクリーンセーバーは 名護市の天候が出てくるんですが 現在、27℃です。
Posted by: 根岸冬生 | April 13, 2012 12:52
>根岸冬生さん
おかげさまで雪はすぐにやみ、午後からはいい天気になりました。
名護は27度ですか? 釧路では真夏でも気温はめったにそこまで上がりません。25度を越そうものなら、みんな暑がって汗をだらだら流します。
そんな中、心頭滅却して涼しい顔をしているのはぼくくらいのものでしょう。
Posted by: 薄氷堂 | April 13, 2012 22:26
The comments to this entry are closed.
Comments
私の勝手な好みからしたら昨日の寒々とした光景の方がいかな。蕭条という言葉はこういう景色のためのあるのか・・・と感じてしまいますね。
でも、今日の写真は今日の写真で・・・・こちらには何という言葉をあてはめましょうか?
Posted by: 三友亭主人 | April 12, 2012 23:03
>三友亭さん
氷が融けるまでこの場所を定点撮影ポイントにしようと思っています。
……などと書いているうちに、外を見ると雪が降っているではありませんか。やれやれ。
Posted by: 薄氷堂 | April 13, 2012 09:34
また雪・・・・・・て
さすが北海道。もう四月半ばですよ。
ちなみに僕のPCのデスクトップのスクリーンセーバーは
名護市の天候が出てくるんですが
現在、27℃です。
Posted by: 根岸冬生 | April 13, 2012 12:52
>根岸冬生さん
おかげさまで雪はすぐにやみ、午後からはいい天気になりました。
名護は27度ですか? 釧路では真夏でも気温はめったにそこまで上がりません。25度を越そうものなら、みんな暑がって汗をだらだら流します。
そんな中、心頭滅却して涼しい顔をしているのはぼくくらいのものでしょう。
Posted by: 薄氷堂 | April 13, 2012 22:26