« Daily Oregraph: 春採湖畔 4/24 | Main | Daily Oregraph: 春採湖畔 最後の氷 »

April 25, 2012

Daily Oregraph: 春採湖畔 4/25

120425_03
 湖面の状況が一変した。写真はゴマツリ岬から撮ったもので、上は東側、下が西側である。

 これだけ見ると、氷は完全に消えたようだが……

120425_04

さらに西側へ行ってみよう。空が曇っている上に、霧雨が降っていたせいで、本日の写真はすべてひどい出来だけれど、湖面にまだ氷の残っていることがかろうじてわかる。

120425_01

 しかし定点撮影ポイントから見る景色は劇的に変化している。氷はずいぶん後退しているから、明日にもすっかり消えてしまうのではないだろうか。

120425_05

 湖の西端から東を見る。この様子だと、やはり氷が消滅するのは今日から明日にかけてだろう。

120425_06

 これはおまけ。ひとつ上の写真に小さく写っている鳥である。ひさしぶりにお目にかかったが、オオバンだろう。

120425_02

 最後にもうひとつ。市立病院下あたりでみかけた倒木である。根元が腐れて倒れたらしい。こういうこともあるから、お互い用心したほうがよさそうだ。

 さて、明日は最後の定点撮影になりそうである。

|

« Daily Oregraph: 春採湖畔 4/24 | Main | Daily Oregraph: 春採湖畔 最後の氷 »

Comments

いやあ・・・定点撮影終了、お疲れさんでした。

それにしても、この4月に入ってから、気温も氷点下の日が続いていたわけじゃあないのに、氷が解けるのがこんな日になるなんて・・・よほど分厚く凍っていたんでしょうね。冬の厳しさが思いやられます。

Posted by: 三友亭主人 | April 26, 2012 06:12

>三友亭さん

> いやあ・・・定点撮影終了、お疲れさんでした。

 いやあ……それが終わらないんですよ(笑)。明日も出かけます。

 いったいどうなっているんでしょうね。

Posted by: 薄氷堂 | April 26, 2012 22:17

The comments to this entry are closed.

« Daily Oregraph: 春採湖畔 4/24 | Main | Daily Oregraph: 春採湖畔 最後の氷 »